北今市
Ts様邸
・外壁に焼杉をポイントに使用した
温故知新な外観です。
・天井は斜めの木目、他にはない木目、
思った以上の迫力でした。
・2階は尖った雰囲気が楽しいクロスです。
照明レールのレイアウトが特徴的です。
・キッチン上も吹き抜けている開放感を
どう使うのかとても興味がありました
・大きなものとはいえ、タペストリーだけで
こんなにもアジアンテイストになるとは!
これからどんどん進化する未だ完成していないお家、これからが楽しみです。
二上駅徒歩5分
Tu様邸
・上品を真っ⿊でなくネイビーで表現した
外観です。
・軒なしのデザインは雨仕舞と通気が
ポイントになります。
・リビングの外には高さ3メートルの壁が
視界を遮ります。
・プライベートにプールをバーベキューを
楽しむ空間を作りました。
・本棚は大工さんの手作り、レイアウトも
自在で天井にもピッタリおさまってます。
・玄関収納は靴はもちろん、
壁も無駄なく使うのがポイント
二上駅徒歩5分
Ko様邸
・SFビレクトを色違いで使用した外観、
パース以上の出来上がりと思っています。
・サッシも水切りも外壁色に合わせてます。
中を見てみたくなる外観って楽しいですね。
・床は無垢材で勾配天井、開放感たっぷりで
照明なしで十分明るいです。
・クロスも楽しい、
クロス屋さんが間違えないように
現場へオーダーを落とし込みました。
お家つくりは楽しい、真剣だから楽しい。
北今市1丁目
To様邸
外観もキッチンもフローリングも
色々こだわって色々迷って色々あきらめて
だからこそ全部好きなお家ができました。
・リビングには間接照明とブラケットが2つだけ。
これが明るい、予想外に明るいのです。
・5ミリのアクリル板を使用した手すりは
コストパフォーマンス抜群です。
やりたいこと全部がかなったわけじゃない。
それでも楽しかったのは、やりきったから。
キッチンもフロアも廊下の手すりも
調べて調べて悩んで悩んで。
完成したお家には達成感が溢れています。